本年度はWEB研修会を2回開催いたします。
第66回学術大会(京都)開催時に研修会の現地開催はございませんのでご注意ください。
回数 | 申込受付期間 | 開催日/配信期間 | 備考 |
---|---|---|---|
第66回 (2025年 第2回) |
2025年6月20日(金) ~7月14日(月) |
2025年8月8日(金) ~8月29日(金) |
※専門医 医療安全・医療倫理対象講演あり |
第67回 (2025年 第3回) |
2025年10月1日(水) ~10月24日(金) |
2025年11月17日(月) ~12月8日(月) |
取得単位:7単位 ※当学会ホームページ「会員専用」ページへの単位反映は、配信期間終了後、約1ヵ月程かかる場合がございます。
2025年第2回人間ドック健診専門医研修会(WEB)2025年8月8日(金)
~8月29日(金)
(第66回人間ドック健診認定医・専門医研修会)
本研修会は終了しました。沢山のご参加をいただきありがとうございました。
2025年第3回人間ドック健診専門医研修会(WEB)2025年11月17日(月)
~12月8日(月)
(第67回人間ドック健診認定医・専門医研修会)
プログラム ※敬称略
講演1 「胆道がんの診断と治療」
梛野 正人 社会医療法人宏潤会 大同病院 顧問
講演2 「内科医が診療する成人のアレルギー性疾患~最近のトピックスを中心に~」
鈴木 慎太郎 昭和大学医学部医学教育学講座
講演3 「旅行医学の第一歩!(機内の医療を中心に!)」
篠塚 規 千駄ヶ谷インターナショナルクリニック 院長
講演時間:約60分間×3講演 計180分間(予定)
取得単位:7単位
※プログラムは講師の都合により変更になる場合があります。
参加を希望される場合は、「参加の手順及び注意事項」に従い、参加登録をしてください。
※対象講演全てご参加(ご視聴)いただけない場合、単位の取得が出来ませんのでご注意ください。
※2025年第1回・4回人間ドック健診専門医研修会は、日本総合健診医学会主催の研修会となり、専門医のみが参加対象となりますのでご注意ください。
認定医制度委員会指定講演(WEB配信)通年開催
2022年4月よりWEBにてアーカイブ配信する委員会指定の講演を視聴すると7単位の取得が可能です。
新規で認定医申請される方は視聴必須講演となります。
2021年の第62回学術大会内の認定医単独研修会と同内容のものです。第62回大会内で視聴済または2022.2023.2024年度に受講済の方はお申込いただけませんのでご注意ください。
更新の場合、5年間の認定期間内に上限1回のみとなります。
随時受付しておりますので、視聴方法についてはHP(認定医制度委員会指定講演)にてご確認下さい。(視聴には、規定の受講料(\5,000) がかかります。)
※人間ドック健診専門医は単位対象外となります。