協会けんぽ人間ドック健診実施機関認定の申請について
全国健康保険協会 人間ドック健診実施機関認定の申請について
全国健康保険協会(協会けんぽ)が令和8年度より年齢や性別による健康課題に対する健診の選択肢の拡大と、より一層の健康意識の醸成及び実施率の向上を図るため、35歳以上の被保険者を対象に人間ドック健診の費用補助事業を開始する予定となっています。
円滑な制度開始及び健診実施機関の質の確保の観点から、人間ドック補助実施機関は第三者認証(健診施設機能評価等)を取得していること、特定保健指導の実施体制を有すること等を条件としています。
円滑な制度開始及び健診実施機関の質の確保の観点から、人間ドック補助実施機関は第三者認証(健診施設機能評価等)を取得していること、特定保健指導の実施体制を有すること等を条件としています。
【協会けんぽが施設に求める条件】 ※各施設にて事前に確認しておいてください。
・協会けんぽの生活習慣病予防健診の実施機関であること(協会けんぽ各支部へお問合せください)
・「適切な健保連人間ドック健診の望まれる要件」について、協会けんぽが指定する健診団体の認定を取得していること
・特定保健指導の初回面接を健診当日に実施し、実績評価まで実施できる体制を有すること
・当学会の定める基本検査項目について実施ができること
現在詳細については準備中です。決まりましたらこちらに掲載します。
お問い合わせは電話ではなく、お問合せフォームよりお願い致します。