日本人間ドッグ学会

  • ホーム
  • よくある質問
  • お問い合せ

%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%97%85%E9%99%A2%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

中項目評点

評点の説明:「優:極めて優れている」「良:優れている」「可:適切である」「NA」(Not Applicable:適用除外)
調査バージョン 3.0

評点 中項目
1. 施設運営のための基本的体制
1-1 □運営方針が確立している
1-1-1 理念、基本方針、就業規則などの運営規程類を作成している
1-1-2 職業倫理に関する体制が確立している
1-1-3 受診者の権利を尊重している
1-1-4 計画的な運営にもとづき、健全経営に努力している
1-2   □組織体制が確立している
1-2-1 組織図が実態に即し、業務の役割や責任を明確にしている
1-2-2 会議体系が明確で機能している
1-3   □財務処理が適切である
1-3-1 健診料金の収受が適切である
1-3-2 会計処理が適切である
1-4   □基本的管理体制が確立している
1-4-1 情報システムの管理体制が確立している
1-4-2 委託業務の管理体制が確立している
1-4-3 薬剤や診療材料の在庫の管理体制が確立している
1-4-4 安全衛生管理体制など関係法令を遵守している
1-5   □企業、健保組合、地域との関係が適切である
1-5-1 企業、健保組合、地域との関係が適切である
2.   受診者の満足と安心
2-1   □受診者が快適に受診できるように配慮している
2-1-1 受診に際して利便性に配慮している
2-1-2 受付や検査開始時の対応が適切である
2-1-3 受診者が安心して検査を受けられるように配慮している
2-1-4 快適な施設環境に配慮している
2-2   □受診者のプライバシーに配慮している
2-2-1 検査や結果説明時のプライバシーに配慮している
2-2-2 検査結果の説明や取り扱いに際し、プライバシーに配慮している
2-3   □検査の管理体制が確立している
2-3-1 検体検査の管理体制が確立している
2-3-2 生理機能検査、超音波検査、放射線検査の管理体制が確立している
2-4   □業務改善に取り組んでいる
2-4-1 受診者からの意見を反映する体制が確立している
2-4-2 業務改善に継続的に取り組んでいる
2-5   □セーフティーマネージメントと感染対策の体制が確立している
2-5-1 セーフティーマネージメントの体制が確立している
2-5-2 感染対策の体制が確立している
3.   人間ドック健診の質の確保
3-1   □スタッフの体制が整っている
3-1-1 医師の体制が整っている
3-1-2 看護職、管理栄養士、臨床検査技師、診療放射線技師などの医療職の体制が整っている
3-1-3 事務職員の体制が整っている
3-2   □スタッフに対する教育体制が確立している
3-2-1 全職員に対する教育体制が確立している
3-2-2 各職種に対する専門的教育体制が確立している
3-3   □検査の実施と判定が適切である
3-3-1 検査項目が適切である
3-3-2 検査結果を適切に判定している
3-4   □健診当日に健診結果を説明している
3-4-1 健診結果を適切に管理している
3-4-2 健診当日に健診結果を説明している
3-5   □健診結果にもとづき保健指導を実施している
3-5-1 専門スタッフが保健指導を実施している
3-6   □健診受診後のフォローアップを実施している
3-6-1 健診結果に関する質問や相談に対応する体制が確立している
3-6-2 精密検査や治療が必要な受診者に対するフォローアップが適切である
3-6-3 経過観察が必要な受診者に対するフォローアップが適切である
3-6-4 紹介医療機関やかかりつけ医と連携している
3-7   □健診の精度や有用性について検討している
3-7-1 健診結果を分析し、健診の精度や有用性について検討している

評点の説明:「優:極めて優れている」「良:優れている」「可:適切である」「NA」(Not Applicable:適用除外)

<<<機能評価認定施設一覧へ戻る

PAGE TOP